CRJAでは10月開催予定の中間総会を新型コロナウィルス感染予防のため、以下のとおり、委任状による中間総会を開催いたしました。
当日は、CRJA役員9名の出席のもと、感染予防のため、検温とマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを確保の上、2020年度中間総会を進めさせていただきまた。
■日時:2020年10月21日(水) 16:00−17:00
■場所:CITY HOTEL SRIRACHA 12階 バンコクルーム
■出席者:CRJA 役員8名・運営委員15名・会員294数の内、委任状162名
■内容
以上、CRJAでは、当地区在住の日本人コミュニティの支援、タイ・日本両国の繁栄、そして更なる貢献を目指し、今年度も活動を実施して参ります。 今後とも皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
記
(感染予防対策)2020年10月9日 CRJA チョンブリ・ラヨーン日本人会 図書室ボランティア 一同
CRJAでは3月開催予定の第3回定期総会を新型コロナウィルス感染予防のため、延期としておりましたが、以下のとおり、委任状による定期総会を開催いたしました。
当日は、CRJA新旧役員9名の出席のもと、感染予防のため、検温とマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを確保の上、第3回定期総会を進めさせていただきました。
■日時:2020年7月8日(水) 19:00−19:30
■場所:CRJA事務所 イースタンタワー1階
■出席者:CRJA新旧 役員9名・会員286数の内、委任状171名
■内容
以上、CRJAでは、当地区在住の日本人コミュニティの支援、タイ・日本両国の繁栄、そして更なる貢献を目指し、今年度も活動を実施して参ります。
今後とも皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
< CRJA図書室 臨時休館のお知らせ >
新型コロナウィルス感染予防とタイ政府の非常事態宣言の発令に伴い、
CRJA図書室を臨時休館いたします。
記
(休館期間)2020年3月27日(金) 〜 当面の間。
(本の返却について)
(貸し出しについて)
なお、図書室の休館は、非常事態宣言の解除日といたしましたが、3密状態を避け、ソーシャルディスタンスを維持する観点から、新規貸し出しについては、 当面の間、休止とさせていただきます。
もし、変更となった場合は、図書室入口とCRJAホームページに再度掲示する予定です。
皆様のご協力とご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2020年3月27日
CRJA チョンブリ・ラヨーン日本人会
図書室ボランティア 一同
日時: 2020年2月11日(火)13:30〜16:00
場所: MITSUBISHI MOTORS (Thailand) CO., LTD.
参加者: 会員企業(含むCRJA役員・運営委員)30名
内容: 開会(13:30) CRJA弘中会長よりご挨拶
会社および製造工程の概要(13:30〜14:00)
工場見学(14:00〜15:30)
質疑応答(15:30〜15:50)
記念撮影後、解散(16:00)
担当者コメント:
今年の工場見学会は、Laem ChabangにありますMitsubishi Motors (Thailand)様のPlant3を見学させていただきました。はじめに山本工場長様(現CRJA会長)からご挨拶いただいたのちに、今津様より会社概要、工場の概要をご説明いただきました。アジアを代表する国際貿易港Laem Chabangにある自動車工場として、タイやアジアのみならず三菱自動車全体の重要な生産拠点であるとのことでした。オリジナルの帽子(工場見学終了後は記念品として頂戴しました!)をかぶり保護具と説明受信用のイヤホンを身に着けていざ工場内に。次々と形成され手際よくチェックされるプレス、ロボットと人との分業で手際よく進められる溶接や塗装、縦横に搬送されるパーツが流れ作業でみるみる自動車らしくなる組み立て、色とりどりの新車が細かく試験をされる検査、どの工程も圧巻で非常に興味深いものでした。すっきりと効率よく配置された生産ラインからは、日本のモノづくりマインドがタイに根付いているのがよくわかりました。見学後の質疑では、Mitsubishi Motors (Thailand)様の人材育成や開発戦略についても聞かせいただき参加者にとって大変参考になったと思います。この度の工場見学会で丁寧にご対応いただきました日本人駐在員の方々、サポートいただきましたタイ人スタッフの皆様に心より感謝いたします。
以上、本年もCRJAでは、当地の生活する日本人コミュニティの支援、またタイ社会との融合を目指し活動を展開しております。今後とも皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
■日時:2019年12月6日(金) 13:30−16:45
■場所:CITY HOTEL SRIRACHA 12階 バンコクルーム
2019年度労務交流会を134社の会員様にご参加いただき開催いたしました。
冒頭、CRJA副会長 大垣史郎よりご挨拶させていただきました。
第一部 講演会(労務セミナー)では、SB Telecom (Thailand) Co., Ltd. 好本 明日可(ヨシモト アスカ)様より、「ソフトバンクが推進するITトレンドと、実務への活用のススメ」 と題しましてご講演いただきました。 最新のITトレンドや事例紹介にはじまり、製造業向けのソリューションやタイでIT活用を進めていく上でのポイントについてお話しいただき、参加された皆様にとって今後のビジネス展開にITを活用した情報戦略を考える良い機会になったのではないかと考えております。
つづく第二部では、昇給・賞与の情報交換会を例年同様に執り行いました。多くの方が熱心にメモをとっていらっしゃる姿が印象的でした。多くの会員様にご参加いただき改めてお礼申し上げます。
CRJAは、今後も当地でビジネスを展開する日本人の皆様に有益となる情報提供の場作りに取り組んでまいります。皆様のご理解とご支援をお願いいたします。