【会員資格について】
「企業会員」と「個人会員」の2種類があります。
「企業会員」 : | チョンブリ・ラヨーン県、その周辺に日本人在留者を有する企業であること。企業会員は当地を16地区に分けた地区のいずれかに属すことになります。それぞれの地区内から任命された地区委員が地区内の取りまとめをしています。 |
「個人会員」: | チョンブリ・ラヨーン県、その周辺に在住する日本人。個人会員は主に、当地で仕事をされておられる日系企業駐在員以外の日本人の方々、個人事業主・ロングステイ者などを対象にしております。パタヤ、シラチャにはそれぞれ地区連絡委員がいます。 |
【部会活動について】
商工、安全、イベント、総務の4部会があります。
地区委員を中心とした運営委員がそれぞれの任に付き部会運営に当っています(部会の担当内容については下記参照下さい)。
主な活動としましては、企業会員向け「労務交流会」、「安全セミナー」、企業会員及びそのご家族向け「チャリティーゴルフ大会」、また2009年から始めました「シラチャ日本祭り」などがあります。
【現状について】
会員数) | |||
企業会員 | : | 284社 (2019年8月現在) | |
個人会員 | : | 12名 |